ケッタマシーン ~ケセラセラ~

yahoo!ブログから引っ越してきました。

2019-01-01から1年間の記事一覧

令和元年の年末は大茂山(本巣七名山)

12月31日 火曜日8時過ぎに自宅を出発。9時半前に登山口前に到着しました。車を停めたら道を塞いでしまうので、申し訳ないが小学校の駐車場に停めさせてもらいました。 登山口。 登り初めからルートを外れ急登。 ゆめの丘からはピンクテープが良い感じであり…

岩古谷山・平山明神山・大鈴山・鹿島山

12月29日 日曜日岩古谷山~平山明神山~大鈴山~鹿島山の周回ルートを計画。2018年の12月29日に挑みましたが、雪が降ってきて危険と判断し、岩古谷山から明神山に向かう途中で断念。ヒルがいないうちになんて言ってたら一年経ってしまいました。 前回と違い…

癒し

12月21日 土曜日 自転車遊びを始めた頃の、仲間・・・ というにはおこがましいですが、人生をエンジョイされいる先輩方の集まりに参加させてもらいました。 ストーブはあるは釜はあるはの手作りの遊び場で炭焼き。 麺が踊るとはこういうことなんでしょう…

八方ヶ岳

12月15日 日曜日 ホテルを7:30頃チェックアウト。 【公式】CANDEO HOTELS菊陽熊本空港 8:30過ぎに登山口近くの空きスペースに車を停め、登山開始。 沢コースは、名前の通り、沢沿いをのんびり登れ、道もわかりやすく、男滝、女滝、水神、展望台など…

高千穂峰(天の逆鉾)

12月13日 金曜日 前日は、夜中まで仕事をし、寝不足なので、生ビール一杯と黒伊佐ロック2杯で、早々と床につきました。 しかし外国の方々が夜中というか朝方まで、大騒ぎし、五月蝿いな~と何度も目が覚めるが、目を開ける元気も無く眠ったり目が覚めたり。…

ブロンプトンでポタリング

12月8日 日曜日 車を返しに行くついでに、天気が良いので帰りは自転車に乗ることにしました。 久しぶりにブロンプトンのタイヤに空気を入れていると、フロントホイールのスポークが折れている。 それも2本も。 でもたくさんスポークあるから大丈夫でしょ…

簗谷山

12月7日 土曜日7時過ぎに自宅を出発。コンビニで珈琲買って、ちょっと走ったところで、高速プレートを忘れてたことに気がつきUターン。腕時計も忘れていました。 予定より20分ほど遅れて登山口駐車場に到着。 今回のランクル40は、ノーマル車高でタイヤも…

竜頭山(りゅうずさん)

12月1日 日曜日 目覚ましなしで起きてのんびり。 お湯を沸かしてポットに入れ、ハイドレーションに水を入れ、自宅を出発。 コンビニでカップラーメンを購入。 9:30過ぎに鳴沢苑駐車場到着。 フロントガラスに映った紅葉も綺麗です。 民家からの登山口は…

平治岳

11月17日 日曜日 今日は阿蘇山に行く計画。 しかし、ホテルの窓から見た阿蘇山は、昨日より噴煙が多いような・・・・ てんくらで阿蘇山はAなんだけど、風向きが悪い。とりあえず、仙酔峡に向かう。 噴煙を見ながら、かみさんと電話で話してたら、嫌な予感が…

俵山

11月15日 金曜日 「カインズホテルズ菊陽熊本空港」に宿泊。 「酒楽屋しゅう」で、馬のレバーを食べる。 馬だけに美味かったです。 11月16日 土曜日 7:30頃、ホテルを出発。 「俵山峠展望台駐車場」 まだ空きが多い。 肌寒い中、登山開始。 霜がありました…

愛知池ポタ

11月10日 日曜日 あまりにも天気が良いので、自転車のタイヤに空気を入れ11時過ぎに自宅を出発。 自転車に乗るのも久しぶりだけど、すね毛に風を感じて走るのは、何年ぶりだろう。 愛知池。 ここが、ちょっとやそっとでは入店できないと有名な「カフェ…

イブネ(杠葉尾登山口)

11月2日 土曜日 自分の体力では、テント泊で2日かけないと厳しいと思い、なかなか行くことができなかったイブネに挑戦です。 ヤマレコで、岩ヶ谷林道や朝明駐車場などみなさんのレコを見て検討。下山時間も日没ぎりぎりだし、知らない道を暗い中歩くのも怖い…

猪臥山

10月26日 土曜日4:00に起きたけど、てんくら予報では9:00からAなので、早く行くのはやめて二度寝。6:00に起きて6:30頃自宅を出発。 トンネル手前の駐車場は1台停まっているだけでしたが、登山口前の駐車場は2台でした。 登山口。 登山口まで「卯の花街道…

夏焼城ヶ山・月ヶ平・大栗山

10月22日(火) 起きたら予報通りの雨。昼には雨が上がりそうなので準備はしてたのですが、PCの前でぐだぐだしてたら晴れてきた。慌てて9:30頃自宅を出発。 馬野登山口手前の空き地に車を停め、コンパスの時間を修正、提出し11:00頃登山開始。 いきなり急…

高沢山・大仏山・本城山(富野北アルプス)

10月21日(月) 5:40 いつも仕事に行くときと同じ時間に起きて、7:00過ぎに自宅を出発。 駐車場にトイレがありました。 8:00登山開始だったコンパスの時間を9:00からに変更し提出。 靴を脱いで上がれば鐘をつくことができますが、張り切って履いた登山靴…

明王山

10月13日 日曜日7:30頃、自宅を出発。 駐車場手前で細い道に入ったら、車の通れない踏み切りでUターンしたりしたけど、1時間もかからずに猿啄城駐車場に到着。 久しぶりの登山なので、ゆっくり歩くことを心がけているのに歩き始めはきつく感じました。 猿啄…

祖母山

9月15日 日曜日 ヤマレコを見て阿蘇山にするか迷いましたが、まだ危ないようなので、計画通り、「祖母山」にいくことにしました。 熊本のホテルを7時にチェックアウト。 阿蘇山方面に向かっているときに見た、自転車乗り。 こういう旅、いいっすよね。 山の…

高千穂峰(御鉢で断念)

9月14日 土曜日 4時に起きて、てんくら見たら6時からAになっていたので、音を立てないようそーっと準備し宿を出発。 高千穂河原ビジターセンターの駐車場に着いたら雨が降っている。 すぐに晴れるだろうと小雨の中、合羽を着てヘッデンつけて、5時から登山…

伊吹山

8月31日 土曜日 いつもと同じ時間に起きたけど、なぜかうだうだで、7時過ぎに自宅を出発。 以前停めさせてもらった同じ駐車場に停めさせてもらい、8:30登山開始の登山計画を9:00に変更し、コンパスで提出。登山協力金300円を払って登山開始。 暑い・・・・…

大日ヶ岳

8月24日 土曜日 4:30に目が覚めたので、予定より1時間早く5:30に自宅を出発。 登山開始も1時間ほど早くなり、7:26大日ヶ岳ひるがの高原登山口から登山開始。 朝早いのもあるかも知れないけど、めちゃ涼しい! 気持ち良いなあ~と思いながら…

八曽山

8月18日 日曜日7時過ぎに自宅を出発、8時前に「亀割登山口」に到着。 駐車場は、ガラガラ。 8時から登山開始。 歩き始めると、MTBの人が抜いていきました。 思いのほか涼しい。 「黒平山」山頂近くで、山頂がわからないというご婦人を山頂まで案内。 展望…

清里

8月16日 金曜日 お盆休みの旅行です。 アフガンのカレーを食べるつもりでしたが、かみさんが蕎麦を食べたいというので、変更。 きりだめ蕎麦と野菜てんぷら。 味つききのこも美味しかったし、きゅうりの漬物はサービスでした。 清里テラスに向かったので…

入笠山

8月13日 火曜日 5時に自宅を出発、8時少し前に「沢入登山口 駐車場」に到着。 すでに10台ほど停まっていましたが、まだまだ余裕で停めれました。 涼しい。 扉を開けて「入笠湿原」に入ります。 木道を歩いて通過します。 「山彦荘」の食堂に立ち寄り…

お墓参り

8月12日 月曜日 6時に自宅を出発。 朝早いと涼しいです。 朝早いのに、八事のお墓の駐車場はいっぱいで、帰る人と車を停めたい人でごったがえしていました。 私はとっとと参りをして、江南を目指します。 名古屋市内も7時台は走っていればまだ涼しく感…

乗鞍岳

7月28日(日)に、てんくら見て台風一過の晴天を期待し、ほおのき平バスターミナルに行ったけど、雨の影響でエコーラインが通行止めでご来光バスどころか畳平にさえ行くことが出来なかったリベンジです。 8月11日(日)1時半頃、駐車場に到着。 3時間まで仮…

冠山

8月3日 土曜日 7時頃、のんびりと自宅を出発。 揖斐川 一宮ジャンクションの渋滞を通り抜け、安八ICで降りて揖斐川沿いの、303号、417号を走る。 林道 気持ち良さそうだなあ~と思いながら、サポートカーのように自転車の後ろを走っていると、気…

乗鞍(ほおのき平)

7月27日 土曜日 楽しみにしていた、恒例の爽やか信州シリーズ『爽やかアフガン』が台風のため中止になってしまい、であれば台風一過の日曜日にどこぞの山に行こうと、ヤマレコでいろいろ調べ「冠山」か「乗鞍岳」に行くことにしました。 「てんくら」を見…

日向山

7月21日 日曜日 目覚ましなしで、4時に起きたので、さくっと準備し5時に自宅を出発。 ノンストップで登山口に8時前に到着。 車を停めれそうにないので、Uターンしたら、MTBを押していた?めっちゃカッコイイお兄さんが、もう少し上に行くと停めれると教えて…

登山靴

『コロンビア スティーンズ サミット アウトドライ』 2017年の1月に購入して、約二年半、雪の伊吹山や鈴鹿セブンマウンテンに九州では由布岳や坊がつるの大船山、憧れだった唐松岳に燕岳と、この登山靴で、2017年は34座、2018年は27座、2…

鞍岳

7月14日 日曜日 起きたら雨、あ~あだな。 朝食を食べ、朝からマッサージ機をやったりぐだぐだ。 雨雲レーダーで雲の動きを見ると、雲が切れる時間があるので、9時頃にチェックアウトし出発。 伏石登山口から登る計画でしたが、昨日からの大雨と天気予報…