ケッタマシーン ~ケセラセラ~

yahoo!ブログから引っ越してきました。

下栗の里と大嵐駅

5月5日 金曜日

龍神スカイラインか下栗の里か迷っていましたが、龍神スカイラインの通行止めだと知り、下栗の里へ。

 

 

「道の駅 信州平谷」でトイレ休憩。

安全運転は

心と時間の

ゆとりから・・・

時間はあるんだけど、登坂車線があると、抜かしたくなり、つい頑張って走ってしまいます。

 

 

下栗の里駐車場にオートバイを停めて、「天空の里ビューポイント」へ歩く。

譲りあい

無事故の旅を!

けがも痛さも

自己責任!

これは登りでも下りでも前から人が来たら、止まって挨拶をし道を譲りました。

 

 

いいね~!

 

 

男三人組が自撮りで上手く撮れないと言っていたので、集合写真を撮ってあげたら、お返しで撮ってくれました。

 

 

「はんば亭」の手打ち蕎麦と、下栗いも田楽とこんにゃく田楽。

料理が出てくるまでの待ち時間に、お笑いの寸劇を見ることが出来ました。

 

レジで先に注文、お金を払ってから席に座るのですが、レジのおばちゃんが、サングラスを手に持って、「これ忘れた人いませんか~?」って大きな声で店内に声をかける。

隣の席にいたおばちゃんが、「あっ!私の~!」と言って席を立ったとき、おばちゃんの前に座っていた娘さんが、「お母さん、頭!頭!」って。

なんということでしょう、おばさんの頭には、サングラスが!

なんとも愉快なファミリーで、幸せを少し分けてもらえたような気がしましまた。

 

 

帰りは、418号を走ります。

 

 

大嵐駅

おおぞれ駅って読むそうで、駅舎は、東京駅をモチーフにしているそうだに。

おまけに、これはJRの施設ではなく、豊根村の施設だそうです。

 

 

ここがたぶん、旧大嵐駅跡。

 

 

「第一夏焼隧道」

少し下ってて、戻ることを考えると、自転車では絶対行かない。

今回はオートバイだもん、行きましたよ。

出入り口は、こんな感じで普通なんだけど、トンネルの中は、そりゃもう怖かったのなんの。

止まって写真撮るなんて出来ない。

ちなみにトンネルの先は、通行止めでした。

 

 

「四五六滝」

 

 

佐久間ダムに出ました。

 

 

新城へ下ってから、301号で、作手を抜け、松平まんじゅうで有名な「ふるさと本舗」で、ういろうを買って帰りました。

家に帰って空けてみたら、松平まんじゅうが入っていたので、電話で問合せしたら、ういろうを宅配で送ってくれるって。

なんか悪いので、今度行ったら、松平まんじゅう代を払おうと思います。

覚えてたらだけどw