ケッタマシーン ~ケセラセラ~

yahoo!ブログから引っ越してきました。

宗像大島③

イメージ 1

加代。
大島は宗像大社で有名ですが、大島の中でここ加代は江戸時代は流刑の場所だったそうです。
こういう案内があるのは有難いです。
流刑にされた人は、どんな生活をしていたのだろうと、釣りをしている人を見ながら想像が膨らみます。







イメージ 2

ちょいと登って「さざなみ館」。
看板が出ていたので何か展示してあるかと来てみましたが、ここは地元のコミュニティーセンターで展示物とかはないそうです。

昼ごはんを食べてないので何か食べようかとターミナル近辺をふらふら走るが、中途半端に食べると夕食が食べれなくなっちゃうと嫌だなあと結局何も食べませんでしたw







イメージ 3

ヨットだー!
漁船ばかりの中、珍しいなあと思い近づくと、ヨットに乗ってたおじさんが、ヨットはどこに停めればいい?と聞いてきた。
きっと地元のうるさいやつが来たと思ったんでしょうね。
観光できてるから知らんと言うと安心して作業を再開していました。
ヨットのおにいちゃんが、それってブロンプトンですよね?と話しかけてきた。
そうそうとしばし自転車やヨットの話に花が咲く。
ふたりは淡路島から来たそうで、最終目的地は長崎だそうです。







イメージ 4

なぜかおじさんに前のロープを外すよう指示され、はいはいと手伝い、お互いの安全を気遣いさようなら。
こういう出会いも旅の楽しみです^^







イメージ 5

夢の小夜島。
室町時代の筑紫道中記で歌われた島だそうです。







イメージ 6

大島資料館。
『平成22年4月1日より当分の間、休館いたします。』と張り紙がしてありました。
展示物はほとんど本土の宗像大社の神宝館にいっちゃったのかな。
一通り島を観て回ったので宿に向かいます。
漁火橋の近くのはずなのにわかんない。
島に渡って初めてスマホを使う。
なんと!自動販売機のあった場所にあった民家がお宿でした。
裏口のほうの屋根に看板があったけど玄関のほうには何もないんだもん、わかんないよ^^;

15時にチャックインしてすぐにお風呂を用意してもらいさっぱり。
ビールを飲みたいとこを我慢して、カロリーゼロコーラを飲みながらブログを書いていると、夕食の時間を早めてくれました^^
お客さんは私だけなので、隣の部屋に食事を用意してくれてました。







イメージ 7

じゃ~~~~~ん!
左のタコの横に湯引きしてあるのは、ハモかと思ったんだけどなんか違う。
あとから出てきた味噌汁にも入っていてなかなか旨い。
おかみさんに何か聞いたら、「トウヘイ」だそうな。
味噌汁じゃなくトウヘイ汁?いや味噌煮だったか?っていうんだね。
大島の料理だ^^
美味しくてビール大瓶2本飲んじゃったw







イメージ 8

部屋に戻ってブログの続きを書く。
もう桜が咲いてるのにコタツ?って思うでしょ?
これが風呂上がりはいらんと思ったけど、食事中も食後もコタツがあってちょうどいい感じでした^^

波の音が気になるかと思いましたが、まったく気にならず、ぐっすり眠ることが出来ました。







イメージ 9

朝食。
ビール飲みたくなったけどぐっと堪えたかわりに、ご飯、3杯食べちゃった^^

大島の行きたいとこは昨日全部行っちゃったので、地島にいこうか考えとりあえずフェリーに乗って、神湊に帰りました。
地島の椿ロードはハイキングする人が多いようなので、自転車でいくのはやめて、三女のとこへお参りにいくことにしました。







イメージ 10

宗像大社の前にある『海の道むなかた館』
何度か前を通ってるけど、今回初めて中に入りました。
沖ノ島の3Dを観たり、展示物を観てると案内係のおじさんが鐘崎の事や大島の加代の流人のこととかいろいろ親切に教えてくれました。
地島の椿ロードも自転車で走れると教えてくれたので、次回は地島に行ってみようと思います。







イメージ 11

この『筑前梅之枝餅』もいつも前を通るだけで食べたことなかったので、今回ゲット。
アツアツのあんことパリモチの餅がとても美味しかったです^^

ゆうれい坂の桜を観に行こうと思いましたが、曇ってきたので、さつき松原を走って鐘崎港をふらつきホテルに帰りました。



走行距離 腕と足がちょっといたくなるくらい。
平均速度 10km/h切ってる自信ある。
最高速度 身の危険を感じるくらい。
サイコン自転車に付けたままなので、後日見たら書き直します。(見なかったらこのままねw)

お昼の体重 72.98kg
やっほー! 久しぶりに72kg台でした^^