ケッタマシーン ~ケセラセラ~

yahoo!ブログから引っ越してきました。

夏焼城ヶ山・月ヶ平・大栗山

10月22日(火)

 起きたら予報通りの雨。
昼には雨が上がりそうなので準備はしてたのですが、PCの前でぐだぐだしてたら晴れてきた。
慌てて9:30頃自宅を出発。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191025202203j:plain

馬野登山口手前の空き地に車を停め、コンパスの時間を修正、提出し11:00頃登山開始。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191025202448j:plain

いきなり急登。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191025202647j:plain

馬野の巨石。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191025203137j:plain

夏焼城ヶ山 山頂。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191025203825j:plain

山頂からの景色。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191025204133j:plain

月ヶ平までの良い感じのアップダウン。

2回ほどあれ?どっち?と不安になりGPSで確認しました。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191025204410j:plain

月ヶ平まで頑張るつもりでしたが、ここ登るの大変そうだったので、ここで昼飯。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191025205436j:plain

カップラーメンを食べてしばし休憩。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191025205856j:plain

月ヶ平。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191025213003j:plain

大栗山 山頂。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191025213817j:plain

オオキツネノカミソリケヤキの森。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191025214037j:plain

川沿いのアスファルトの道を歩く。

 

車まで戻って、誰もいない(道路沿いだけど)空き地でパンツまで着替え、温泉はなしで帰りました。

 

良いコースですが、登山前に、大栗山登山口に自転車を置いておくとアスファルトの道を気持ち良く下ることが出来ると思いました。

 

出発時刻/高度: 10:56 / 633m
到着時刻/高度: 14:53 / 633m
合計時間: 3時間56分
合計距離: 9.5km
最高点の標高: 954m
最低点の標高: 633m
累積標高(上り): 374m
累積標高(下り): 349m

高沢山・大仏山・本城山(富野北アルプス)

10月21日(月)

5:40 いつも仕事に行くときと同じ時間に起きて、7:00過ぎに自宅を出発。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023194243j:plain

駐車場にトイレがありました。

8:00登山開始だったコンパスの時間を9:00からに変更し提出。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023194626j:plain

靴を脱いで上がれば鐘をつくことができますが、張り切って履いた登山靴の紐を緩めるのが嫌で鐘楼はスルー。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023194838j:plain

多宝塔。

国指定重要文化財鎌倉時代のものだそうです。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023195039j:plain

左から「千本桧」、「本堂」、「籠堂」。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023195957j:plain

みたらしの霊水。

 

本堂でお参りし山の中へ。

時々聞こえる天が怒っているのかと思うような自衛隊の戦闘機?の音。
でも誰もいない山の中を満喫。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023200456j:plain

高沢山 山頂。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023200701j:plain

天気はいまいちなので遠くの山は見えませんでした。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023200903j:plain

小仏。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023200936j:plain

大仏。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023201032j:plain

山頂にある「樹隠れ仏」。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023201505j:plain

山頂でも誰もいないので、久しぶりにミニ三脚を使って自撮りしました。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023201602j:plain

モリゾー

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023201630j:plain

リアルな案山子を見ることも出来てアスファルトの道も楽しめました。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023201706j:plain

山門。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023202247j:plain

駐車場に戻ってザックを降してから、鐘楼に行き鐘をつきました。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191023201819j:plain

下山後は、「ほほえみの湯」で、さっぱり。
隣のレストラン2階にある休憩室でまったりしてから帰りました。
天気は曇りで景色はまあまあでしたが、なんとか雨が降る前に帰ることできて良かったです。

 

「日龍峯寺」は「ゆく年くる年」で放送されたそうです。
「ほほえみの湯」は「ぐっさん家」で放送されるそうです。

 

出発時刻/高度: 08:43 / 237m
到着時刻/高度: 12:23 / 236m
合計時間: 3時間40分
合計距離: 7.35km
最高点の標高: 423m
最低点の標高: 140m
累積標高(上り): 447m
累積標高(下り): 435m

明王山

10月13日 日曜日
7:30頃、自宅を出発。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191015124427j:plain

駐車場手前で細い道に入ったら、車の通れない踏み切りでUターンしたりしたけど、1時間もかからずに猿啄城駐車場に到着。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191015124634j:plain久しぶりの登山なので、ゆっくり歩くことを心がけているのに歩き始めはきつく感じました。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191015124751j:plain

猿啄城跡展望台からの景色。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191015124947j:plain

猿啄城跡から、良い感じで歩け、ザックの紐が片方緩んでいたことに気がついたり、スントのGPSを起動させていなかったことに気がついたりと、脳も体も活性化したようです。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191015125048j:plain

明王山 山頂。

山頂で水を飲んで休憩。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191015125316j:plain

暑くも寒くもなく、気持ちよく歩いく。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191015125409j:plain

途中ご飯もおやつも食べずに気がついたら駐車場。

もう少し歩きたかったかな。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20191015125442j:plain

車で帰る途中、金鳥の看板を見て懐かしく感じ写真を撮ったら、その向こうに「猿啄城跡」が写っていました。


温泉も入らず帰って自宅でお昼ご飯を食べました。

 

少し風は強かったけど、台風一過で晴天の中、久しぶりにリフレッシュできました。

 

出発時刻/高度: 08:43 / 92m
到着時刻/高度: 11:01 / 94m
合計時間: 2時間18分
合計距離: 4.21km
最高点の標高: 351m
最低点の標高: 81m
累積標高(上り): 334m
累積標高(下り): 304m

祖母山

9月15日 日曜日


ヤマレコを見て阿蘇山にするか迷いましたが、まだ危ないようなので、計画通り、「祖母山」にいくことにしました。

 

熊本のホテルを7時にチェックアウト。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917213344j:plain

阿蘇山方面に向かっているときに見た、自転車乗り。

こういう旅、いいっすよね。

 

山の中に入る前に登山計画を登山コンパスに提出。

みなさんのレコを後から見てなるほどと思いましたが、調査不足、理解不足で北谷登山口からで提出してしまいました。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917211140j:plain

通行止めで一の鳥居から登山開始。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917211346j:plain

風が爽やかで心地良い。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917211542j:plain

一合目、二合目と距離まで書いてあり親切です。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917211712j:plain

途中から、ガスってきましたが、涼しさが増してこれもまた良い。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917211744j:plain

三県境。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917212006j:plain

祖母山 山頂。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917212041j:plain

山頂で、ラーメンにするかパン&珈琲にするか迷い珈琲が飲みたい気持ちが勝って、珈琲豆をカリカリして珈琲タイム。
山頂で飲む珈琲、美味いっすね。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917212219j:plain

下りは、風穴コース。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917212335j:plain

2回ほど危ない思いをしました。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917212509j:plain

風穴は、かなり涼しく、脚立を登って戻ったときの風が生暖かく感じました。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917212557j:plain

川に出たところでは、GPSで確認するくらい不安になりましたが、少し下って目印を見つけほっとしました。

 

もう少し、きちんと調べていれば、一の鳥居コースで登ったと思います。
登山は事前に良く調べておくことが大事だなあと思いました。

 

下山後の温泉は、ホテルに帰ってからにすることにし、仕事します。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917212726j:plain

大分の営業所まで移動しているとき、立派な橋を見て、ぱちり。

たぶん、竹田の「明正井路一号幹線一号橋」だと思います。

 

思ったより移動に時間がかかり、ホテルに帰れたのは19時を過ぎてしまいました。

遊びに仕事に充実した一日でした。

 

出発時刻/高度: 08:52 / 1034m
到着時刻/高度: 14:39 / 1033m
合計時間: 5時間46分
合計距離: 11.9km
最高点の標高: 1717m
最低点の標高: 1014m
累積標高(上り): 904m
累積標高(下り): 891m

高千穂峰(御鉢で断念)

9月14日 土曜日


4時に起きて、てんくら見たら6時からAになっていたので、音を立てないようそーっと準備し宿を出発。

高千穂河原ビジターセンターの駐車場に着いたら雨が降っている。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917164020j:plain

すぐに晴れるだろうと小雨の中、合羽を着てヘッデンつけて、5時から登山開始。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917164113j:plain

左?不安になりGPSで確認。

目指す方向は右でした。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917164301j:plain

どこに何があるのかは下山時に見よう。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917164427j:plain

前を見て不安になり

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917164459j:plain

右見て

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917164516j:plain

左見て、GPSで確認し前進!

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917164605j:plain

安心しました。

雨は上がったけど、御鉢の手間から強風で、時々立ち止まって風が弱まるのを待つ。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917165624j:plain

御鉢であまりの強風にしゃがむ。

日の出の時間だけどお日様は現れず、突風にビビリ、この先に進めない。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917165807j:plain

岩のあるところまで戻って風が弱まるのを待つ。

もう少しだから行くぞ!
いや風に飛ばされてしまうぞ!
岩陰でいろいろ考え、撤退することにしました。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917170230j:plain

参拝しに登ったら、ルートから外れたとヤマレコが教えてくれました。

7時に無事下山。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190917170616j:plain

宿の露天風呂で青空を見ながら、最初の計画通り、8時から登山すれば良かったかなあと思いました。

 

出発時刻/高度: 04:53 / 970m
到着時刻/高度: 07:02 / 971m
合計時間: 2時間8分
合計距離: 3.44km
最高点の標高: 1323m
最低点の標高: 970m
累積標高(上り): 344m
累積標高(下り): 336m

伊吹山

8月31日 土曜日

いつもと同じ時間に起きたけど、なぜかうだうだで、7時過ぎに自宅を出発。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190906214444j:plain

以前停めさせてもらった同じ駐車場に停めさせてもらい、8:30登山開始の登山計画を9:00に変更し、コンパスで提出。
登山協力金300円を払って登山開始。

 

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190906214621j:plain

暑い・・・・

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190906215425j:plain

2合目でUターンしようかと本気で考えましたが途中から風が心地良くなんとか山頂へ向かいます。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190906220148j:plain

良い景色。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190906220217j:plain

伊吹山といえば、日本武尊

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190906220403j:plain

三角点。

 

今回は、最初からオムライスを食べるつもりだったので、お店に。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190906220502j:plain

コーラを我慢できずに飲みました。

美味しかった~!

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190906220547j:plain

オムライスもオムカレーにしました。

 

水もボトルに半分しか残っていなかったので、250円のペットボトルを買って、ハイドレーションに入れ、トイレの前のベンチで休憩してから下山開始。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190906221032j:plain

イヌワシでしょうか、かなり近くを気持ち良さそうに飛んでいました。

 

下山後、いつものように温泉に入るつもりでしたが、駐車場で濡れたシャツを着替え、温泉なしで帰宅し、自宅でゆっくり風呂に入りました。

 

暑さのせいかわかりませんが、汗もたっぷりかいて、かなりきつく感じた登山でした。

 

出発時刻/高度: 08:39 / 209m
到着時刻/高度: 14:56 / 229m
合計時間: 6時間16分
合計距離: 10.84km
最高点の標高: 1358m
最低点の標高: 209m
累積標高(上り): 1268m
累積標高(下り): 1250m

大日ヶ岳

8月24日 土曜日

4:30に目が覚めたので、予定より1時間早く5:30に自宅を出発。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190830101725j:plain

登山開始も1時間ほど早くなり、7:26大日ヶ岳ひるがの高原登山口から登山開始。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190830101855j:plain

朝早いのもあるかも知れないけど、めちゃ涼しい!

 

気持ち良いなあ~と思いながら歩いていると、「フェーッ!」って声がするので、先行者かと思って前を見ると・・・・

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190830102126j:plain

カモシカでした。

熊鈴じゃあ効果がないようで、かなり近いのに逃げない。

まるで写真を撮ってくれと言っているようでした。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190830102457j:plain

ひんやりとした風が気持ち良い。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190830102714j:plain

いっぷく平でザックを降ろして休憩。

寒くなりすぐに歩き始めました。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190830102911j:plain

山頂かと思ったら

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190830102948j:plain

山頂かと思った場所は展望台で、山頂はまだこの先でした。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190830103323j:plain

山頂手前で、さっきいた展望台を振り返る。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190830103408j:plain

大日ヶ岳 山頂。

少し風が強かったのと、他の登山者がいたので、そそくさと下山開始。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190830103629j:plain

まだ10:30だけど、展望台でお昼ご飯。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190830103838j:plain

いっぷく平で珈琲タイム。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190830104055j:plain

13:00 無事下山。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20190830104121j:plain

湯の平温泉」のつるつるの湯でさっぱりして帰りました。

 

出発時刻/高度: 07:22 / 944m
到着時刻/高度: 12:59 / 943m
合計時間: 5時間37分
合計距離: 12.97km
最高点の標高: 1686m
最低点の標高: 941m
累積標高(上り): 758m
累積標高(下り): 752m