ケッタマシーン ~ケセラセラ~

yahoo!ブログから引っ越してきました。

丸山千枚田

5月4日 火曜日

7時前に自宅を出発。

23号線、「名四国道」またの名を爆弾街道。

祝日の朝は、タンクローリーなど大型トラックも少なく、空気も綺麗で、気持ちよく走ることができます。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210505085054j:plain

荷坂峠。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210505085403j:plain

荷坂峠からの景色。

遠くに海が見えます。

休憩してたら車が途絶えたので、この先のワインディングを自分なりに楽しむ。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210505085446j:plain

「道の駅 紀伊長島まんぼう」。

まんぼうの唐揚げだったかな、食べようかと思ったけど、並んでいたのでやめ。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210505090936j:plain

「始神峠」の手前の穏やかな海。

尾鷲からは、紀勢道の無料区間を走る。

トンネルばかりだったので、42号を走ったほうが良かったかなあ。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210505092624j:plain

「丸山千枚田」。

この写真撮るとき、バイクを移動させスタンド立てようとして反対側に倒しそうになりました。

危ない危ない。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210505092834j:plain

ぐるっとまわって反対側から見た「丸山千枚田」。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210505092921j:plain

「道の駅 九朗兵衛の里」で、熊野地鶏の親子丼を食べました。

なかなか美味しかったです。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210505093130j:plain

「道の駅 奥伊勢木つつ木館」で、大内山ソフトクリームを食べながら休憩し、42号、23号を走り帰りました。

 

19時過ぎに帰宅。

走行距離 481.5km

郡上・高山

5月3日 月曜日

6時に自宅を出発。

バイクを買ってから、Yahoo!カーナビを使っており、郡上経由高山を一般道で設定。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210503200754j:plain

ナビの案内から外れて、自転車で走っていた道です。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210503201311j:plain

こんな道をのんびりトコトコ走ります。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210503201116j:plain

郡上八幡駅。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210503201429j:plain

いがわの小径で写真を撮ったついでに、すぐ近くの公衆トイレをお借りする。

今回、革ジャンの中にダウンまで着て過剰かと思うくらい寒さ対策をしてきたのですが、それでもちと寒くてトイレが近いです。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210503201733j:plain

せせらぎ街道からちょっと外れたところにあった橋からの景色。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210503201838j:plain

櫻が咲いていたので寄り道。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210503202200j:plain

ウレ峠。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210503202318j:plain

景色も良いし、信号もなく、ツーリングにはとても良い道です。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210503202459j:plain

高山陣屋

信号待ちで撮りました。

古い町並みはすんごい人が多かったので、バイクを停めることなく通過。

41号で帰ります。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210503202652j:plain

『道の駅 飛騨街道なぎさ』で、熊を食べてみました。

1本500円。

出川哲郎は、ロケで、熊、鹿、鳥のお得な3本セットを食べたそうです。

 

15時30分頃、帰宅。

少し寒かったけど、天気も良く、たっぷり楽しむことが出来ました。

走行距離 339km

弁天島

5月2日 日曜日

W800郡上・高山ツーリングの予定でしたが、天気予報から、弁天島ツーリングに行き先が変更になりました。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210502205057j:plain

豊田市の某所で待ち合わせ。

23号を走る。

現行のW800の排気音って、低音が効いてて良いですね。

マフラー交換したくなります。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210502211103j:plain

途中、2回トイレ休憩をして、弁天島到着。

2輪車は駐車場無料なんです。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210502211219j:plain

昼食は、「ライダーズカフェ はまなこ」。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210502211331j:plain

W2。

奥にあるのはW1。

気さくなマスターがW2についてや、W1愛好会のことを話してくれました。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210502211555j:plain

W2を眺めながら、浜松産の牡蠣丼を食べる。

美味しかったです。

 

帰りは、301号をと話していたのですが、路面が濡れている情報があり、雨雲レーダーを見て、高速道路を使うことに。

舘山寺ICから入ってすぐ雨が・・・

浜名湖SAで、買ったばかりのブーツカバーに合羽を装着。

ちょっとしか降られませんでしたが、これなら大雨でも大丈夫だと思います。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210502212037j:plain

三好ICから降りたら良い天気だったので、帰ってから、花咲かGで、ホイールを磨く。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210502212147j:plain

結局、バリアスコートやらなんやら持ってるやつ全部使って、ホイール以外も磨く。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210502212844j:plain

雨が降っても良いようにシートをかけて明日に備える。

 

明日、天気にな~あれ!

お墓参り

5月1日 土曜日

早起きして、雨が降る前にお墓参りに行きましょうと思い、起きたのは4時前。

二度寝

5時に起きて6時頃、W800で自宅を出発。

道も空いてて八事のお墓まりをさくっとすませ、いつも自転車で走った県道63号線を北上。

前回遊んでから給油しておらず、トリップメーターで、240kmを越えているので、江南に着く頃には給油することになるかなあと思っていましたが、名古屋市内でランプが点灯。

63号線沿いのスタンド給油・・・

まだ時間が早くて営業していない。

3件ほど通過してやっとセルフスタンドで給油できました。

それでも、10リットルしか入らなかったので、タンクの容量は14リットルだから、残り4リットル、燃費リッター20kmとしてもまだ80kmほど走れたってことか。

まあガス欠するより早めに給油しといたほうが安心なんですが、スタンドで8リットルとか入れるのが、めんどくさくてついランプが点灯するまで走ってしまいます。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210501170838j:plain

西山浄土宗 本誓院。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210501171633j:plain

8時前で時間が早いからか、人が少ないです。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210501171910j:plain

紫色の藤の花言葉は、「君の愛に酔う」だそうです。

 

帰りは庄内川の堤防を走り、雨が降る前に無地帰宅。

オートバイのホイールを磨いてシートをかけ明日に備える。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210501172711j:plain

かみさんと一緒に車で、「札幌かに本家」で昼食。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210501172755j:plain

こんなものや

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210501172833j:plain

こんなものをかみさんに食べてもらい、連休中の私の自由行動時間を増やしてもらいました。

雨対策

4月30日 金曜日

今日、出張から帰り、出張中にAmazonで購入したものを確認。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210430213028j:plain

バイク用の合羽、ヘルメットのシールド用ガラコ、ブーツカバー。

 

四国からの帰り、一日中雨の中を走って、登山用の合羽は、首のところでちょくちょく雨が入ってきて、お腹の辺りからかいつの間にか浸水。

ブーツは、コロニルの防水スプレーをかけたけど家に着いた時にはもうずぶずぶ。

合羽や服は洗えば済むけど、何が大変だったかって、ブーツの手入れが大変でした。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210430213911j:plain

これならきっと大丈夫!

だと思う。

 

揺岳・祇園山

4月25日 日曜日

今日の登山はどうしようかなあーなんて思っていたのですが、あまりにも天気が良いので、計画通り、揺岳と祇園山へ。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210426194856j:plain

駐車場。

お隣のハリアーは、お姉さま3人組。

揺岳から行くと仰って見える。

同じだ・・・

さくっと準備し登山開始。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210426195102j:plain

駐車場を見るとまだお姉さまたちは出発していない。

追いつかれることはないかな、のんびりいきましょう。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210426195240j:plain

気持ち良いね~!

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210426195318j:plain

ちょっとアップダウン。

昨日は攻撃的な風でしたが、今日は爽やかで、そよそよと気持ちよい風です。



f:id:tsukasa-hide:20210426195455j:plain

最後にぐいっと登って、揺岳 山頂。

下っている途中、お姉さまたちとすれ違い、少し会話。

祇園山はどうしようか迷っていたのですが、お姉さまたちと会話し行く決心がつきました。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210426195736j:plain

一度下山してから、祇園山へ。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210426195909j:plain

結構登る。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210426195943j:plain

急に景色が開け、山頂かと思ったけど違う。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210426200030j:plain

せっかく登ったのに下る。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210426200128j:plain

祇園山 山頂。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210426200232j:plain

山頂でラーメン。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210426200324j:plain

花と景色を眺め休憩。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210426200429j:plain

登りで通った急なところを迂回。

お助けロープもあったあの急登を迂回ぜず、お姉さまたちが果敢に登っているのを見て、下山だからと迂回した自分はへなちょこだと思いました。

 

出発時刻/高度: 09:15 / 1027m
到着時刻/高度: 12:59 / 1029m
合計時間: 3時間43分
合計距離: 5.56km
最高点の標高: 1299m
最低点の標高: 1019m
累積標高(上り): 531m
累積標高(下り): 499m

杵島岳・往生岳

4月24日 土曜日

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210424212000j:plain

草千里ヶ浜駐車場

自転車のヒルクライム大会があることを知らずに駐車場まで行き、登山後に何時に車を動かせるか確認。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210424212057j:plain

今日は菊陽側は通行止めじゃないと聞き、安心して登山開始。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210424212159j:plain

杵島岳までは、アスファルトと階段。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210424212238j:plain

杵島岳 山頂。

山頂から見える烏帽子岳

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210424212352j:plain

その後も歩きやすい登山道。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210424212445j:plain

下って登る。

風を遮るものがないので、ところにより強風。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210424212538j:plain

往生岳 山頂。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210424212629j:plain

風を受けながらの往生岳からの登り返しはきつく感じました。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210424212712j:plain

往生岳を振り返る。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210424212741j:plain

杵島岳 山頂から見る阿蘇山

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210424212838j:plain

前半はひとりしかすれ違いませんでしたが、下山では、10人以上の人たちとすれ違いました。

 

出発時刻/高度: 08:13 / 1133m
到着時刻/高度: 10:45 / 1132m
合計時間: 2時間32分
合計距離: 6.07km
最高点の標高: 1296m
最低点の標高: 1130m
累積標高(上り): 384m
累積標高(下り): 365m

 

下山後、汗臭いまま鹿児島へ移動。

仕事をして宮崎に移動。

移動中、パワースポットの看板をみて立寄ることに。

 

 

f:id:tsukasa-hide:20210424213206j:plain

溝ノ口洞穴。

パワーをもらったはずなんですが、宮崎の帰りにPAで車を降りた際、めまいがしました。

栄養失調かと思い、夕食は、アルコールも含め、たっぷり補給しました。